テニスメモ

テニスに関する動画や自分のプレーのメモです

テニス

フォアハンドの右腰

www.youtube.com 身体の開きを抑えて鋭く振るためには「右腰が止まっているか」というのがポイントという話。 上半身の回転を止める,という話は何度か聞いたことがあったけど,腰・骨盤が止まるかというのはあまり気にしたことがなかった。 ただ,意識的に…

サーブの始動

www.youtube.com 上の動画は多くのポイントが説明されていたけど,一つ「前足にしっかり体重を乗せてから始動する」というのがあって,実際にやってみたらいい感じだった。 前に体重を乗せてゆっくり後ろに移してトスを上げると,安定したのは一つ確かなんだ…

ボレーの安定

www.youtube.com 昨日に続いてボレーネタ。 uetakemc.hatenablog.com ポイントは下記。 踏み込み足を大きく出さない(昨日のと同じ)。 顔をボールの高さに合わせる意識を持つ。 一つ目は昨日の動画と同じ。バランスが崩れやすくなって次のボールへの準備が…

カットボレー

www.youtube.com ポイント2点。 軸足を前に出す意識を強くする。その上で,踏み込み足が着地するタイミングを遅らせる(ヒット後に着地する)。 スイングはできるだけ水平に。 ネットから遠いところからになるので身体の前への勢いは使いたいけれど,着地と…

フォアハンド(アドサイドから)のポーチ

www.youtube.com ポイント二点。 スプリットステップの時に,一歩前に出る。かつ,相手が打つ直前には踏み出せるような状態になっている必要がある。 一歩目の足(右足)をしっかり曲げて,姿勢を低くする。ラケットを立てて扱えるように。 自分はそもそもス…

サーブのトスアップ時の左右の手の同調

www.youtube.com 左手に意識が集中するあまり,右手のラケットの動きが疎かになって右手の動きがブレることによって結果トスがずれるのでは?という話。 右手のラケットの動かし方はともかく,右手のスイングの空間の中にポッとトスアップしたボールが入るイ…

両手バックハンドのテイクバックと踏み込み

www.youtube.com テイクバックから打ち方まで濃い内容だった。 自分がポイントとして抑えておきたいのは次の二つ。 身体から離してラケットをセットする。 身体を回旋させるための踏み込みを意識する。 一つ目は,近くにすると窮屈になりがちというところと…

フォアハンドのテイクバック(ラケットヘッドを背中に回さない)

www.youtube.com 左手でできるだけラケットを保持する。早く離してしまうとラケットヘッドが背中側に回りやすくなる。左手を離すのはバウンドする時点くらいがいい。 打点の後ろにラケットヘッドを置く。ラケットヘッドは右に向いてないとダメ。 改めて自分…

薄いグリップの有用性

www.youtube.com ポイントは以下。 スライスは相手のボールの回転を利用できるから,瞬間的に力を入れる必要がない(前もって力を入れておける)。そのため,面を作ることに集中しやすい。 スピンは相手のボールの回転を殺す必要があるから,瞬間的に力を入…

スライスサーブ

www.youtube.com ポイントは下記2点か。 あまりトスは右側に出さない。右肩の上で十分。 ボールを後ろ正面から見て2時から2時半くらいのところを捉える。 トスの位置は,逆に頭の方に寄りすぎると縦回転が強くなりがち。安定させたい時はいいかもしれないけ…

コースを変えるタイミング

www.youtube.com uetakemc.hatenablog.com 上の記事の動画の続きの動画。待っていたのが来なかった場合,特に試合だと早く終わらせたいから無理をしようとしてしまうけれど,ミスが増えるだけなのでつなぐ意識を持っていた方がいいという話。 確かに「練習の…

サーブの基本

www.youtube.com ポイントをまとめてみた。 (見ながら書いてまとめるの,頭にも残っていいね) クローズドスタンスから上体は正面に向けて構える。戻す操作とトスアップを連動させるといい。 小さなトス・スイングでまず当てる感覚を身につける。徐々に動き…

柔軟性の重要性

www.youtube.com 子供の主に身体の使い方に関して指導をされている方の動画で,後ろで腕を組む動作から柔軟性の重要性を説く動画だった。 可動域が狭いままだと筋力をつけてもその筋力が十分に活かせない。また,可動域に合わない無理なフォームを作ると,他…

ボレーの感覚

www.youtube.com 「しっかりラケット面でボールを受け止めて返す」という感覚を持っていれば,深さや方向の調整もしっかりできるという話。 バックでドロップ打ちたい時にどうしてもラケットを引いてしまってまともに当たらない,みたいなことが何度もあった…

手出し練習

www.youtube.com 手出しの練習で気をつけることとして,下記2点指摘されていた。 足の動きをしっかり。 体重移動は使わない。軸をしっかり保つ。 どちらもストロークの安定性に必須。確かにそうよね。 一つ目の練習として,手出しのボールをフォア・バック1…

2021/4/3 テニスオフ

www.tennisoff.net こちらで開催されているオフ会に参加してきた。 今回は僕より全然上手な男性が多く,かなり苦しんだ。 まずはうまくいかなかったこと。 ストローク この日お相手していただいた方々は,しっかり打たれたボールは低く伸びがある,という感…

高い打点のバックハンドスライス

www.youtube.com ポイントは以下二つかな。 右肘を高くセットして,ラケットヘッドを立ち上げる形で押さえ込むようにインパクトする。 ラケットのスイング方向は前に押し込むように。切り下ろす形にならないように。 ラケットヘッドを立ち上げてヒットするた…

レッドボール

最近ご一緒する同じマンションのご家族がレッドボールをたくさん持ってらして,うちの子供も打ちやすそうだったので12個セットを購入してみた。 改めて義妹のとこの子供たち(8才と6才)が打ってみたら,普通の硬式のボールよりラリーが続きやすくなって「今ま…

両手バックハンドのスピンの打ち方

www.youtube.com ポイントは下記2点と理解した。 下半身の力が伝わる構え方をすること インパクトの瞬間までリラックスしておくこと 手先で下から上に振り上げるのは,腕に力も入るしガシャッたりボールが短くなったりする可能性が高くなる。下半身の力をう…

打球時のリズム

www.youtube.com 普通にたとえばクロスにストロークしている時と,浮いたボールがきた時とでは,そもそも「リズムが違う」ということを意識しておかないといけない,という話。 「チャンスだ!」と意気込んだり,逆に「打点あうかな。。」という不安がよぎっ…

前衛にいる時のボールの待ち方

www.youtube.com 心構えとして,毎回ボールが来た時に「どうするか」を明確にしておかないと,いざボールが来た時に反応できないことがあるという話。 「今の触れたのに(触れなかった)」ということがよくあるけども,それはボール来てから判断しようとして…

キックサーブ

www.youtube.com 指導を受けた方のサーブが劇的に変わっていたのが驚き。 ポイントとしては次の2点がある。 左側からラケットを出す意識を持つ。 回転をかけようとしすぎない。巻き込むような動きになりがち。 両方とも,最終的には身体の開きを抑えることに…

サーブのトスアップの練習

www.youtube.com 座った状態で練習。押し上げる感覚を身につける。ボールを2個・3個持った状態でやると掌が上向きで固定されるのでよい。 ラケットは持たず立った状態で練習。膝を曲げるのと同時に沈み込みながら上げる感覚が大事。 ラケットを持って練習。…

回転のかかり方

www.youtube.com 「きついスピンがかかったボールに対して真っ直ぐな面,伏せた面で当てても勢いによってはアンダースピンになる」 という前提で,スピンをかけてボールを返すことを考えると, 緩い棒球が来た場合,面をオープンにするかスイングスピードで…

フォアハンドのテイクバックを小さくしたい。。

自分の打ってる姿を撮影して見て「なんとかしたい」と思っていて素振りとかしてるんだけど,いざボールを打つときになるとやっぱり手首を外旋させてしまっている。 この前の日曜日は,初めての方もいたので,打ち方を極端に変えてコントロール乱れてもダメだ…

子供のテニス

先日日曜日,同じマンションに住む3家族でテニスコートを借りてテニスをしてきた。 ちょうど息子(4月から幼稚園年長)と同い年の男の子がいて,その子がお父さんと毎週スクールに通っているということで上手だった。 それを見た息子が,ちょうどラケットを…

低い姿勢

www.youtube.com 加藤選手のダブルス練習の動画。 しっかりスタンス広めで低い姿勢を保ってボールを待っているのがよくわかる。準備やっぱり大事。 速いボールのストレートアタックに対してもしっかり対応されているのがすごい。 最近お尻,腿裏を使うことを…

シンプルなフォアハンド

www.youtube.com 自分がポイントにしたいと思ったのは以下の3点。 正面にラケット構えて捻った時点でテイクバックは完了。 しっかり球出し練習すべし。 一つ目はなんとかしたいテイクバックの話。綿貫選手も「以前はもっと大きかったがツアーで戦う中で自然…

2021/2/28 テニス

家族でテニスをやってきたときの反省点のまとめ。 ストローク フォアハンドの打点が遅れ気味で,前に押せてない。動画を撮ってたので見てみると,ラケットヘッドが背中越しに見えてしまってる。テイクバック完了時に手首を外旋させすぎているのが原因。イン…

練習の時の意識づけ

www.youtube.com スクールで習うときに限らず練習のときに意識しておくべきこと。 ボールを相手にするという意識ではなく,ボール出しをしてくれる人を意識しなさいよ,とのこと。 貴男さんは「駆け引き」と表現していて,自分はなんとなく「駆け引き」とい…